提供サービスservice
訪問看護
食生活のお手伝いや排泄の介助、床ずれの予防などを含めた「日常生活の介助」から、床ずれのケアや服薬指導、ターミナルケアなどの「医療処置」も医師の指示のもと行います。また、在宅介護でのお困りごとや些細なことにも親身になり、解決策を提案します。
訪問リハビリ
身体機能の向上を目指し、自宅内の環境で実際に動きながらのリハビリを提供します。また、寝たきりの方にも少しでも楽に過ごしていただけるよう、拘縮予防のストレッチや、楽な姿勢の調整も行います。加えて、移乗などの動作介助でご家族様のお困りごともお聞きします。
フットケア
「フットオイルマッサージ」・「足底ケア」・「爪のケア」のフットケアの3本柱という考えのもと、老若男女を対象としたケアです。フットオイルマッサージによって浮腫みや冷えの改善が期待できます。巻き爪などで固くなった爪も看護師がきれいにさせていただきます。
ご利用いただける方
在宅療養をされている方(年齢問わず)
■医療保険:主治医が必要だと認めた方
①介護保険対象外の方
②介護保険の被保険者のうち、厚生労働大臣が特に定めた疾患や病状の方
■介護保険:要介護の認定を受けた方で、主治医が必要だと認めた方
ご利用方法について
訪問看護は、かかりつけ医が必要と認めた方が対象となります。訪問に際して、必要な訪問看護指示書は当ステーションに用意しております。
ご利用時間・訪問回数・提供時間などについて
事務所の休みとは関係なく、24時間、連絡・相談・訪問が可能な体制を整えております。
利用者様の健康状態を考慮し、主治医やご家族とご相談のうえ決めさせていただいております。
サービス提供時間は、一回につき20分未満~1時間30分未満となります。
ご利用料金について
■医療保険ご利用の方:各種保険の種類により料金が異なります。
■介護保険ご利用の方:利用料の1割~3割負担(収入に応じて変わります)
※訪問看護は、その時々の状況や、お持ちの疾患名によって、利用される保険制度が変わります。
開始時に、利用される保険を含め詳しくご説明させていただきます。